代官山 蔦屋書店コンシェルジュ通信Vol.44 WORKER’S WORKES~仕事と創作をめぐって

当店で働きながら、プライベートの時間に創作活動を行うスタッフたちによる展示が開催されます。今回、この初の試みを企画した文具コンシェルジュの代官山 蔦屋書店文具フロアのSNSアカウントで毎日バースデーカードを投稿している佐久間露涓 (佐久間和子)さんにお話しを聞いてきました。
代官山 蔦屋書店人文 2025.01.28
読者限定

この記事は無料で続きを読めます

続きは、8895文字あります。
  • 仕事と創作について
  • 続けていたら、自分のスタイルになるし、やり続けたら実績になる。
  • 【第305回】間室道子の本棚 『カラフル』阿部暁子/集英社
  • ポッドキャスト「代官山ブックトラック」
  • イベント情報

すでに登録された方はこちら

読者限定
代官山 蔦屋書店コンシェルジュ通信Vol.43 雑誌コンシェルジュ川畑...
読者限定
代官山 蔦屋書店コンシェルジュ通信Vol.42 にっぽんの暮らし展 2...
読者限定
代官山 蔦屋書店コンシェルジュ通信Vol.41 料理・暮らし担当、糸井...
読者限定
代官山 蔦屋書店コンシェルジュ通信Vol.40 14年目を迎えた代官山...
読者限定
代官山 蔦屋書店コンシェルジュ通信Vol.39 DAIKANYAMA ...
読者限定
代官山 蔦屋書店コンシェルジュ通信Vol.38えほん博プロデューサー ...
読者限定
代官山 蔦屋書店コンシェルジュ通信Vol.37ゲスト島口大樹さん、企画...
読者限定
代官山 蔦屋書店コンシェルジュ通信Vol.36